ブログ

一般社団法人Flower'sのブログです。

ブログ一覧

9/30 草刈り、室内の掃除、家に中の荷物出し・・・

家の庭のお掃除・・・結構草ぼうぼう・・・木の枝もぼうぼう・・・
これ・・・1日で終わるかな??? 朝8時作業スタートです。

そしていきなりのアフター 4時ごろ終了しました。 2人で・・・( ;∀;)

 

きれいになりました・・・こういうのが11月までにあと4,5件・・・
猫の保護施設も建てながら・・・・掃除も、片付けもこなすのは結構大変です。

そして・・・岡山に建設中の猫の保護施設年内完成予定??しなければ・・・

ほとんど理事の近藤とSTAFFが建ててるんで時間がかかりますが・・・猫ちゃんの快適な生活場所を作らなければ・・・と時間かかってます・・・

約200坪の土地に建設中です。 

                 一般社団法人 Flower’s (⋈◍>◡<◍)。✧♡

2023年09月30日

利用者さん・・・

利用者さんが亡くなられました。

利用者さんが亡くなられることは仕事をしている以上避けては通れません。

こういう仕事なのでやはり亡くなられた方が本当にFlower'sに任せてよかった、最後まで任せてよかったと思われる関わり方ができたのだろうかとやはり思ってしまいます。

この利用者さんは、Flower'sに任せてよかったとよく言ってくださいました。

利用者さんのこの言葉は本当にうれしいお言葉で関われて良かったと思う瞬間です。

利用者さんを尊重し、利用者さんの生活がうまくいくように関わり、利用者さんが満足し納得してくれる関わり方が出来たのだろうかと思うことも多々あります。

利用者さんとの一期一会、本当に一生に一度しか関われないです。

100点の関わりができればよいですが100点なんてFlower'sが言えることではありません。 自画自賛になってしまいます。 利用者さんの満足度、利用者さんのありがとうの言葉がすべてです。 

STAFF、理事ともに自分に溺れることなく仕事をする。 Flower's目指すところです。

亡くなられた利用者さんの葬儀終わりこれがFlower's最後の仕事ではありません。

遺言の執行、相続人様への連絡、他にもまだまだあります。

すべての関りが終わった時には利用者さんのお言葉は聞くことはできませんが・・・

ありがとう・・・って気持ちが伝わってきたらな?? と思います。

Flower'sはそのような最後の最後まで利用者さんに関われることを本当に大切にしていきたいと思ってます。

そしてありがとうの一言が言ってもらえるよう努力していきたいと思います。

 

 

                        一般社団法人 Flower's 一同

 

 

2023年09月11日

9/11 草刈り、庭木の剪定・・・なんでも・・・

忙しすぎてブログ更新できてないですが・・・・

Flower'sスタッフ、理事ともども・・・バタバタと頑張っています。

この時期になると・・・依頼が多いのが草刈り、庭木の剪定です。

ビフォ~ 結構伸びてます・・・ 少し整えた後の画像です。

 

アフター 中々きれいになりました。

このようなフォローも大切なことです。 なんでも・・・ご相談ください。

丁寧な仕事を心がけています。



隣の家まで伸びているのでもう少ししたら落ち葉も心配です。

お隣の家にはご迷惑はかけれないので。 ビフォー

 

アフターです。

2時間ほどの作業ですが・・・

こういう裏方作業は理事の近藤と近藤の息子さんの細かく丁寧な作業で頑張ってくれています。

 

                         Flower's (⋈◍>◡<◍)。✧♡

2023年09月11日

利用者 Sさん70歳代 女性 事例

生涯独身、両親とご兄弟がいらっしゃいましたが他界されています。 身内は関西在住の姪が一人いらっしゃいます。

5年ほど前から酷い耳鳴りが続き、ある時から自分の意思とは関係なく体が揺れ始めるといった症状があらわれ、不安でいっぱいの生活でした。

ドクターショッピングを繰り返しており1日に3回救急車を呼んだり、知人に助けを求める電話をかけたり・・・

支援も医療介護保険では支援したくても限界があります。

ケアマネージャーが、身近に支援者が必要とFlower'sをSさまにご紹介くださいました

昨年、Flower'sとの契約となり1年間利用者S様も病気に向き合い、S様の病院同行支援でS様では医師に説明できないところをFlower's支援者が代弁するという形の支援をし受診を続けていき検査を受け、医師と相談しながら治療を続けていきました。

ここに至るまでは何件も病院を変え県外の病院にも受診し・・・・なんと先日原因がわかり・・・なんと回復の兆しが見え始めてきました。

原因が明確になり利用者のS様も食欲が(笑)・・・受診の帰りに回復お祝い??のお食事をS様としてきました。

食事中もこれからの生活の方向性、治療の方向性をS様が望まれる生活スタイルをお話しながら方向性も決まったようで今後はS様が自分らしく暮していけるようにFlower'sで引き続きご支援(^_-)-☆

Flower'sあきらめません利用者様に寄り添い、生活、治療、その他要望もなるべくかなえられるようあきらめず頑張った結果だと思っています。

Flower'sがいくら支援しても利用者様の満足がなければ支援の意味がありません。

利用者様があの人毎日来てくれんかなぁ~、あの人にまかしておけば、Flower'sさんに任せておけばという言葉がFlower'sにとって最高の誉め言葉であり、頑張らんとなぁ~と思えます。 

このように笑顔が戻って来てくれるようFlower'sは利用者様の満足度を大切にしています。 Flower'sが満足してるならただの自分よがりの自分中心になりますからそれだけはないようにしていかなければなりません。

まだまだ未熟なFlower'sですが日々利用者さんに寄り添いいろいろ勉強してまた新しいスキルをつけ利用者さん満足度を上げていきますね。

                        Flower's (⋈◍>◡<◍)。✧♡

2023年06月05日

引っ越し・・・・

今日は利用者N様引っ越しのご依頼です。

理由はいろいろですが1番の理由タバコが吸いたい(笑)です。

前施設でも吸えてはいたのですが施設内、施設の外で吸える場所場なく散歩がてら??

近くの公園まで吸いに行ってたみたいですが・・・まぁ徒歩ともなると毎回5分、10分かけてタバコを吸いに出るというのはなかなかしんどい・・・

施設を変わる理由・・・タバコが吸いたい近くで・・・まぁその他理由もあるのですが・・・こちらは施設玄関先に喫煙所があるので・・・(笑)

 

引っ越し中にも1本だけ1本だけといわれお尻から煙が出るくらい吸われ~と言って吸ってもらいました。

まぁ2本吸って満足されたみたいで(笑)

まぁ引っ越しも何度も何度も作業しましたが前もっての段取りができないと時間ばかりかかって無駄な時間を過ごすことになります。

ここは少々前段取りが悪く時間かかりましたが利用者様本人は満足されてました。

あ~っ 近くでやっとタバコが吸える・・・心からの声でした。

このような要望でも叶えるべく確実な仕事をしてくれてありがとうと言われるのが楽しみです。

 

                       Flower’s (⋈◍>◡<◍)。✧♡

             

2023年06月01日
» 続きを読む